産後骨盤矯正について

産後骨盤矯正
このようなお悩みはありませんか?一つでも当てはまったら、
今すぐ当院にご連絡ください!
お悩み
  • 骨盤の開きやゆがみが気になる
  • 妊娠前の体型になかなか戻らない
  • 産後の腰痛や肩こりに悩んでいる
  • 冷えやむくみ、尿漏れを改善したい
  • 産後にかかる身体への負担を減らしたい

全て当院にお任せください!

産後骨盤矯正が必要な理由

妊婦

妊娠すると、女性ホルモンのひとつであるリラキシンの分泌により、骨盤や靭帯が緩んで骨盤は自然に広がっていきます。特に出産後は、骨盤が最も緩んだ状態になり、日常生活での動作や赤ちゃんのお世話によってゆがみやズレが生じ、そのまま固定されやすくなります。

 

骨盤がゆがんだまま定着してしまうと、腰痛や恥骨痛、冷え性、尿漏れなどの不調を引き起こし、内臓の位置も下がるため、代謝が低下して体重が戻りにくくなる原因にもなります。

 

出産後に体調を整えるためには、骨盤を正しい位置に戻し、全身のバランスを取り戻すことが重要のため、産後骨盤矯正は出産後の女性にとって必要なケアのひとつです。

 

産後骨盤矯正を受けるメリット

産後特有の不調が軽減される

骨盤が整うことで、腰痛や恥骨痛など産後特有の不調が軽減され、育児に伴う身体の負担を減らすことができます。

 

身体のバランスを整えることができる

出産後、骨盤が開いたりゆがんだりしているような状態は、日常生活の中で自然に改善することはむずかしいです。プロの手による産後骨盤矯正は、骨盤を正しい位置に戻し、身体のバランスを整えることができます。

 

不調が改善されやすくなる

骨盤が正しい位置に戻ることで、代謝が向上し、体型が戻りやすくなります。さらに、冷え性や便秘、尿漏れなどの産後に見られる不調も改善する効果が期待できます。

 

当院の産後骨盤矯正の特徴

当院の特徴

当院の産後骨盤矯正は、ソフトで痛みのない施術が特徴です。器具や機械を使用せず、全て手技による施術で骨盤周囲の筋肉を優しく緩め、失われた骨盤の正しい機能を取り戻します。

 

また、骨盤の矯正だけでなく、EMS(電気刺激)を取り入れることで、骨盤底筋やインナーマッスルを鍛え、身体の内側からサポートします。

 

1回の施術でも体調の改善が実感でき、多くの方がリラックスした状態で施術を受け、笑顔で帰られるほどです。継続的に矯正を行うことで、長期的な不調の予防にもつながります。

 

施術中はスタッフが赤ちゃんのお世話をサポートするため、安心して施術を受けられるのも大きなメリットです。

 

産後骨盤矯正を受けるタイミング

産後骨盤矯正を受けるベストなタイミングは、出産後2~6ヶ月までの期間です。産後1ヶ月は身体がまだ回復途中のため、無理をせず体調を整えることが優先されます。この期間が過ぎ、骨盤が閉じ始める6ヶ月までの間に骨盤矯正を行うと、最も効果が得られやすくなります。

 

帝王切開の場合は、産後2ヶ月頃からの施術が推奨されます。それ以降も効果は得られますが、骨盤周辺の靭帯や関節が固まりやすくなるため、矯正に時間がかかる可能性があります。

 

当院は早めのケアを推奨し、産後の体調を整えて育児を快適に行えるよう、全力でサポートいたします。産後の大切な時期に骨盤を整えることで、体調の改善はもちろん、今後の不調予防にもつながります。

 

産後骨盤矯正はお任せください

お任せください

当院は、産後骨盤矯正を受けて体調が楽になったという多くの方々から、喜びの声をいただいております。産後の不調を抱えたまま過ごすのではなく、今のうちに骨盤矯正を受けて、健康的な生活を取り戻しましょう。

 

産後骨盤矯正をもっと早く受けておけばよかったと後悔しないためにも、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせはこちら

つらい身体の痛みや不調でお悩みでしたら、いわき小名浜整骨院へお越しください!

当院へのご予約・お問い合わせは、お電話・Webフォームからご相談ください。

院名いわき小名浜整骨院
所在地〒971-8167
福島県いわき市小名浜西君ケ塚町19-1-1
電話番号0246-51-3838
営業時間午前 09:00~12:30
午後 15:00~20:00
休診日日曜日・祝日
駐車場8台

Google Map