猫背矯正について
一般的に人間の立ち姿勢は、後ろから見ると首の後ろ側が凹み背中が少し出っ張って腰が凹む緩やかなS字型をしています。これが正常な状態ですが、座った猫の背中のように背中が異常に出っ張った状態になり、落ち込んで自信がなさそうに見えるのが猫背です。
見た目の問題だけではなく、肩こりや腰痛など体の様々な不調を引き起こす可能性があるため、早めに改善することが重要です。
猫背になる原因
なぜ猫背になるのかその原因については、骨格と体型が非常に影響を及ぼしているとされています。骨盤が後ろに倒れやすく、肩が前かがみになって自然に猫背になりやすい傾向にあるのです。近年ではパソコンやスマートフォンを操作する姿勢も猫背を引き起こすとされています。
猫背矯正とは
このような猫背を改善する方法の1つに猫背矯正が挙げられます。猫背矯正とは癖になっている体の歪みや原因を見つけ、筋肉をほぐしながら体のバランスを調整するものです。期待できる効果については、どのようなタイプの猫背かを見極めた上で歪みを改善していき、根本から猫背の改善に役立ちます。
猫背の事なら当院にお任せください
猫背のお悩みは、いわき小名浜整骨院にお任せください。
猫背が改善されることで丸まっていた部分が伸びるので、身長が伸びたと感じる人もいることでしょう。症状は人により様々なので、どのぐらいの期間で治るかも異なります。軽度であれば早い段階で改善されることもあるものの、状態が悪ければその分時間もかかるでしょう。